企業出版の費用は?費用を安く済ませるポイント

「企業出版を検討しているけど費用がいくらかかるのか不安だ……」と感じている方は少なくないでしょう。企業出版は、企業にとって様々なメリットがあるとして近年注目を集めています。しかし、その出版費用は決して安いものではありません。具体的な金額や、含まれている内容、安く済ませるポイントなどについてご紹介します。

企業出版の費用はいくらぐらい?

企業出版を検討する際に、最も頭を悩ませるポイントが「費用面」です。もちろん、出版する書籍の内容によって変動しますが、大まかなイメージをつかむためにも、具体的な金額について把握しておきましょう。

イメージとしては1000部で500万円~

企業出版の費用は、1000部で500万円ほどを目安にしてください。もちろん、書籍の内容やタイプによってはそれ以上にも以下にもなりますし、大幅に金額が変わることもあります。それらを踏まえたうえで、自社の書籍を出版するうえでの参考にしましょう。

費用の内容

上記の500万円~といった金額を見て、「正直高い……」と感じた方は多いと思います。しかし、そもそも書籍を出版するためには、さまざまな工程があり、それぞれにお金が発生します。費用に含まれる内容については以下を確認してみましょう。

・ページ数
ページ数に応じて金額は変動します。ページ数が少なければ安くなりますし、ページ数が多ければ高額になります。

・カバーの種類
カバーの種類によっても金額は変動します。ハードカバー、ソフトカバー、革のカバーなど、書籍には様々な種類のカバーがあるため、それぞれの金額を把握しておきましょう。

・取材費
取材関連の業務を出版社に依頼する場合も、費用はその分加算されます。また、交通費や取材による拘束時間に応じた金額が別途請求されるケースが多いです。

・デザイン費
カバーやページのデザインについても出版社に依頼する場合には費用が加算されます。出版社の担当者がデザインを担当するか、もしくは出版社が外部に依頼するかなどでもデザイン費は変動します。

・出版社の知名度
実は出版社の知名度によっても費用は変動します。比較的、知名度の高い出版社よりも、知名度の低い小さな出版社の方が、費用は安くなる傾向にあるようです。

企業出版の費用を安く済ませるポイント

「企業出版の費用をなるべく安く済ませたい……」という方は、どのようなポイントを意識すればよいのでしょうか。

カバーは「ソフトタイプ」で

まず、「書籍の顔」といっても過言ではない、カバー。そのため、「高級感があるものを……」と考えがちですが、安く済ませたいのであれば「ソフトカバー」の選択をおすすめします。

社長やプロジェクトの担当者が自分で執筆

執筆を出版社や外部に委託せず、社内の人間が自ら執筆することをおすすめします。これにより、取材費の削減につながります。文章力に不安がある場合には「校正」のみを出版社に依頼すれば、経費削減につながるでしょう。

撮影は社員が担当する

撮影はプロのカメラマンが行うのが一般的ですが、こちらも社員が担当することをおすすめします。カメラが趣味であったり、家族や知人にカメラを趣味にしている人がいる社員などに撮影をお願いしてみましょう。プロレベルの技術はなくても、最近のデジタルカメラは非常に高性能であるため、人物写真であればプロ同様の美しい写真を撮影できるはずです。

知名度が高すぎない出版社を選ぶ

上述した通り、知名度が高い出版社は費用が高い傾向にあります。そのため、出版社選びの際には、なるべく知名度が高すぎない会社を選ぶのも一つの方法です。

企業出版は決して安いものではありませんが、工夫次第で相場よりも安く出版することは可能です。
社内で対応出来る部分は社内で対応したり、出版社選びを徹底するなどして、なるべくコストをかけずに、クオリティの高い企業出版を目指しましょう。